昨季は主力選手の不調と打線の得点力不足が響き
パ・リーグ5位という結果に終わった北海道日本ハムファイターズ。
巻き返しをしたい今オフは、
主力だった大田泰示選手、西川選手、秋吉投手がノーテンダー(自由契約)となり、
監督も栗山監督から新庄監督に変わり、
来季はレギュラー陣など様変わりする予感です。
そのため、来季のファイターズが
どんなメンバーでどんな闘い方をするのか、
去年までの情報からだと全く予想ができませんので、来季がとても楽しみです。
そんな未知数でダークホースな来季の日ハムのメイン戦力やスタメンの予想を、
僕の独断と希望から考えてみました。
【スタメン野手】
一番:五十幡 亮汰(中)
二番:杉谷 拳士(ニ)
三番:近藤 健介(左)
四番:清宮 幸太郎(一)
五番:王 柏融(DH)
六番:野村 佑希(三)
七番:万波 中正(右)
八番:古川 裕大(捕)
九番:上川畑 大悟(遊)
まず打線と守備ですが、
サナブラウンに勝った男の五十幡選手を是非とも一番センターで使いたい!!
そして、二番には両打ちかつバントも盗塁もできるなんでも屋の杉谷選手。
三番は選球眼と打率に秀でた近藤選手で、
四番は長打が見込めて覚醒をしてほしい清宮選手。
五番には勝負強いワン・ボーロン選手。
六番にあえて一番期待をされている野村選手で、
七番には長打も足もある身体能力おばけの万波選手。
八番は左の好打者で期待の若手キャッチャーの古川選手。
九番には今年ドラフト入りした社会人出身の守備職人の上川畑選手。
一番の願望は四番に入れた清宮選手の覚醒。
元々歴代最多の高校通算111本のホームランを放ったスラッガーで、長距離砲不在のハムの四番を打ってほしいです。
野村選手もパンチ力はありますが、
四番タイプというよりも三番タイプのイメージで、
近藤選手がいたために六番にしました。
そして、ショートとキャッチャーには期待の若手や新戦力を入れて、
夢を膨らませるメンバーにしてみました。
【投手】
☆先発ローテーション
一番手:上沢 直之
二番手:伊藤 大海
三番手:ジョン・ガント
四番手:加藤 貴之
五番手:池田 隆英
六番手:上原 健太
☆中継ぎ&抑え
中継ぎ①:堀 瑞輝
中継ぎ②:コディ・ポンセ
抑え:杉浦 稔大
投手は実績ある選手を並べました。
上沢投手と伊藤投手は二枚看板。
速球派の左として二刀流表明している上原投手。
新戦力としては、新外国人投手を二人入れました!
新外国人の二人は動画で見ましたが、
ストレートがとても速かったです。
専門家の評価では戦力不足と言われていますが、
特徴を持った選手がかなり多くいるので、
来季の日ハムはかなり楽しみだと思います✨