常勝福岡ソフトバンクホークス。
昨年まで4年連続日本一を達成している常勝チームです。
3軍制で人数も多く、
選手層の厚いホークスですが、
そんな中において非常に興味深く期待の持てる選手が、
左腕の笠谷投手と大竹投手。
優勝するチームには柱となるような左投手が何人かいるものですが、
今のホークスは、千賀投手、石川投手などをはじめ、右投げの本格派投手が群雄割拠している状況です。
そして左の先発はというと、
和田毅投手、笠谷投手、大竹投手の3名がメインで、
そこに今は中継ぎだけど先発も可能性があるのが、大関投手、田浦投手といったところ。
今のホークスは左が非常に少なくなってしまいましたが、
その貴重な候補の笠谷投手、大竹投手が凄いんです!!
笠谷投手は腕の振りが鋭く、
ストレートのキレと大きなナックルカーブなど、
奪三振能力が高い杉内投手のようなタイプのピッチャーです。
ストレートの制球をはじめ、
安定感がこれからの課題ではありますが、
ハマると無双する爆発力があります。
そしてもう一人の注目が大竹投手です。
大竹投手はスピードガンの表示こそ出ませんが、
一軍、二軍どちらでも防御率が非常に安定して良いピッチャーです。
つまり、スピードガンだけ見ていると
あまり速くは思われないが、
打たれづらいピッチャーと言えます。
また、笠谷投手とは違って、
安定感があるのが大竹投手のウリです。
まだ現役バリバリの和田投手のように、
打たれにくく勝てる投手への成長がとても楽しみな選手です。
以上、今のホークスの左ピッチャーは少数精鋭で、
今後大化けする予感があるので2022年は期待です✨