うーま’s diary

個人的に日記みたいに書いていきたいと思っています(^-^)日々の気づきやオススメ☆グルメやスポーツ、競馬など☆よろしくお願いします\(^o^)/

経営者渡邊芳樹さんが多事業経営できる秘密

将来会社を立ち上げたい。
会社経営してみたい。
と思う方はいらっしゃいますでしょうか?

最近は技術革新による時代の移り変わりの高速化に加え、
流行り病や災害、物価上昇など、思わぬ障害も訪れたりして、
会社を立ち上げることはできても、継続することは非常に困難だと言われています。

そんな中、地元の友人で経営者の渡邊芳樹さんは、
ご自身の小売の事業を立ち上げられてから3期連続で業績をアップされ、その後多事業展開もされています。

このご時世で多事業展開させていくのって凄いことだと思いますが、
今回は渡邊さんに聞いた多事業展開できた理由について書きます。


①人から学ぶ

渡邊さんは既に事業立ち上げをしていた人から直接学べたことが一番大きかったとおっしゃっていました。

初めてやること、特に事業をやるとなると、
想像しなかった多くのことに後から直面し、
それにより思った集客ができなかったり、
余計な費用がかかったり、事業を上手く回せなくなってしまったりなどするものです。

しかし、事業立ち上げの経験がある人から学ぶと、
必要なことは何なのか?
どういう優先順位をつければ良いのか?
など、事業立ち上げの肝の部分を押さえることができます。

事業経営は選択の連続ですので、
どんな選択をするかが結果に大きく反映し、
事業経営の初心者が、人から教わらずして良い選択をするのは非常に困難だと思うとおっしゃっていました。


②信頼できる人を集める

多事業展開をするならば、
お店や事業を任せる「人」が必要になるだろうというのは想像に難くありません。

渡邊さんも、多事業展開するしないに関わらず、
事業の肝は「人」だとおっしゃいます。

渡邊さんは事業を立ち上げる前に仕事仲間を集めていたらしく、
そこでの出会いが今の事業をやっていく根幹になっているみたいです。

経営者は、事業内容や商品の目新しさよりも、
そこで働く人の質や、チーム全体の雰囲気などが事業の成功に大きな影響を及ぼすらしく、
誰とどんな関係性を育むかというチームマネジメントにこだわります。

事業を軌道に乗せるために一緒に仕事をする人にこだわり、
一緒に働く人にこだわる中で今の事業のオーナーを任せられるような人が現れ、
その先に多事業展開があるのだと思います。


◆まとめ

渡邊さんとお話した時に、
事業経営はやることや必要な能力がとても多く、
これをやっておけばというのは無いため、学ぶ人を決めてやるべきことを全部やるのだとおっしゃっていました。

世の中の変化も速い中、
事業経営も柔軟性が求められ、
だからこそ土台をしっかり作ることが大事なんだなと思いました。